~ ab接点が選べるマイクロスイッチタイプ ~

取り付けイメージ

| 型式 | QFA型 ケーブルフロートタイプ |
|---|
主要用途
- 水・給排水・下水・し尿処理場など、低コストで液面検出したい現場
- 流れ・波立ちのある場合や、深いタンクやピット(ケーブル長=最長20m)等
*最長100mケーブルの実績あり ご相談ください
特長
- 低価格
- 高粘度で浮遊物の多い液体も検出可能
- 優れたマイクロスイッチを採用。リードスイッチタイプに比べ接点容量が大きくとれ、ショックにも強い
- 検出点の設定が容易で現場対応しやすい。標準品でab接点の選択が可能
- 多点検出が可能(標準4点。それ以上も可)
- 2″用あり
仕様
| サニタリー仕様: | – |
|---|---|
| 動作原理: | 液面上昇につれてフロートが上昇・反転し、内蔵マイクロスイッチが作動して液面を検出する。 |
| 接液部材質: | フロート ABS,PP,PVC,SUS304 ケーブル ネオプレン,シリコン |
| 使用温度: | 樹脂 最大50℃ SUS 最大170℃ |
| 耐圧: | 最大 0.2MPa |
| 接点: | マイクロスイッチ |
| 標準取付寸法: | フランジ JIS10K/100A,G2ネジ など |

